コメント(全4件)
1〓4件を表示
京美人 ― 2012-08-22 16:42
こんにちは。お久しぶりです。毎日暑いですね〜。
たい焼きお姉さまは、イカリングがお好きなのですか?よく出てくるような気がします(笑)
たい焼きお姉さまでも、期限切れの物を食べられるのですね〜。親近感?が沸きますwww
9月の2日から岡山に旅行に行きます!主人は行ったことがなく、私は1度あるのですが、とても素敵なところだったので、また行きたいと決定しました。
それで、私はだいたいの名所といわれるところを見たのですが、何か地元の方でお勧めの場所はございますか?
でも、一番知りたいのは、おいしいお店などご存じであれば教えていただきたいですが・・・
夜は旅館で食べるのですが、次の日のお昼に何か名物があれば食べたいなと思っているのですが、、、、
友達に教えてもらった「瀬戸ジャイアンツ」はトライして見るつもりです。
厚かましいお願いですけど、もしよければお願いします。
泳げ鯛焼き君♪です。 ― 2012-08-28 00:44
京美人さん、こんにちは。
イカリング、大好きですよ♪
期限切れ?私は印刷された日付より自分の五感を信じるタイプなので、大丈夫かどうかはその都度自分で決めます。すべて自己責任だと思っています。
しかし、姫はまだ幼いので何かあってはいけないと、用心のため食べさせていません。
岡山で美味しいお店・・・。
住んでいた時からあまり外食をしなかったので、お店のことは実はよくわからないのです。
お昼のランチなら、そうですねぇ。
表町3丁目の商店街に、廣珍軒という古い中華料理屋さんがあります。ここは美味しいと思います。
そばがお好きなら、幸町に水谷という蕎麦屋さんがあります。
岡山のカツどんはデミソースで食べるのが一般的。
カツどんの野村が有名ですが、私はむしろ「やまと」や「伊達」のカツどんのほうが好きですが、お店は愛想なしなので、あまりお勧めはしません。どちらも表町近辺。
私が子供時代には「やよい」という洋食屋さんがあり、カツどんは最高でした。忘れられない味ですが、残念ながらもうありません。
新しくなった岡山駅の1階にお寿司屋さんがあります。下津井の魚を扱っているお店。ここは一度しか行ったことはありませんが美味しかったです。
お勧めのスポットは、瀬戸大橋の夜景です。
もし可能なら行ってみてください。
瀬戸内児島ホテルの駐車場に展望スペースがあります。
ここから見る日没は日本一だと自負しています。
岡山駅で配布していると思いますが、フルーツパフェのお店が沢山あります。ぜひ食べ比べてみてください。もう白桃は終わりですが、ぶどうは最高。足守のメロンもいいですよ♪
路面電車を西大寺町で下りると、大手饅頭のお店があります。デパートでも買えますが、ここは蒸したてが買えます。さらにその近くに、きび団子の製造元のお店も。廣栄堂と廣栄堂武田。お店の中でお茶をいただきながら食べられるようになっていたと思います。
きび団子はこの二大メーカー以外は止めておいたほうが無難です。
ワインは、マスカットワインがあります。1本5250円もしますが、納得の味です。日本酒なら、かもみどり。地ビールは独歩をお勧めします。
あまり役に立たないかもしれないけど、せっかく岡山に行かれるなら、美味しいものを堪能してください。
京美人 ― 2012-08-30 19:23
たい焼きお姉さま、こんばんは。お忙しいのに、丁寧に教えていただいてありがとうございます。私も岡山の事色々調べたんですが、名物がたくさんあるんですけど、岡山は広いから、移動だけで時間がかかってしまうので、お姉様の情報は本当にありがたいです。 ちょっと繰り上がって明日から行くことになり、岡山の有名な子宝神社にも行ってきます。 このブログを楽しみにされているベビ待ちの皆様の分もお祈りさせていただきますね〜♪
戦争のブログ読みました。私も同じ番組を見ていてすごい考えさせられました。岡山から戻ってきたらまた、コメント載せさせていただきます。
明日からの岡山楽しみです♪♪♪ 本当にありがとうございます!
泳げ鯛焼き君♪です。 ― 2012-09-12 23:27
京美人さん、こんにちは。
子宝神社は知らなかったなー。
楽しんでいただけたでしょうか。
またお時間あるときに教えてください♪
セ記事を書く