王子動物園
2012-05-26


こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。

今日は、ダーリンは卓球の試合に出かけました。
明日は、日直当直なので今週末は娘と二人で過ごします。

二人だけで動物園にでも行こうかなー。
でも、めんどくさいから一日家で過ごそうかなー。

そんな思いが行ったり来たりしながらとりあえず朝ご飯。
禺画像]

洗濯して、カードの請求書をチェックして、とりあえず今日しておきたいことは出来たので、やっぱり出かけようか♪

だって、遊びのエネルギーをもてあましているみたいだから。

お昼ごはんにしようと思っていたのをせっせとお弁当に詰めて大急ぎ出発!
禺画像]

お天気いいけどギンギラギンに太陽が照っているわけでもなく、爽やかに風もあって、お出かけ日和。

12時に出ようと思ったけど12:30になったので、高速利用。
これなら、動物園まで30分で到着!

1時について、遊園地前の屋根のあるテーブル席を確保。
やったー♪

二人でお弁当食べていたら、ダーリンからTEL。
負けて早く終わったから、これからそっちに行くって。
隣の体育館で試合だったので。

入り口から、ここまでフラミンゴとパンダを見てきましたが、フラミンゴには多少反応したものの、パンダの存在にはちゃんと気づかなかったようです。

ダーリンは餃子弁当を途中で買ってきました。
王子体育館の日はお弁当持って行かないから。

お弁当後、ペンギンさん、カピバラ、オランウータン、チンパンジー、手長猿、白熊、カメさん、コアラ、リス、アライグマなどたーくさん見ましたが、あまり目だって反応しないのは、動物をちゃんと見つけ切れていないから?

ふれあい広場では、ヤギさん、羊さんが歩いていたので近くまで行ってみたら、自分で触っていました。

よかった、この子ちゃんと動物に触れるんだ。
いやじゃないんだ。

この前療育園で犬が動くおもちゃをだしてくれたのに、蹴飛ばしてこかして、踏んづけたもんだから、私はビックリ、先生は、
「やるねー」って一応褒めていましたが、きっと焦ったと思う。

動物虐待の前兆だったら、と気の早い心配をしてました(笑)

それにしても、動物を見ても足が止まらないのに、何故か足がぱったり止まった姫。なに?
滑り台の階段を登る人たちが気になったみたい。

登っておいで♪
ダーリンと二人で滑り台へ。
2回滑ってもまだ物足りなさそう。
人が多かったので、無理やり次へ行ったものの、そこらじゅうの階段で、登ったと思えば、振り返って降りていく。
何度も何度もバックして繰り返す。
付き合う私のほうが、腰ががたがたです(笑)
もう、勘弁してー。


あれこれ見て回ったらのどが渇いたので、ソフトクリームでも。
と売店に向かって、ドッキリ!

お財布がない!
どうして???

・・・もしかして、出かける前に家計簿つけたとき財布出してそのままかも?

やっばーい。
ダーリンが合流してくれたからソフトクリームの300円もだしてもらったけど、もし私一人だったら駐車場代も払えないじゃん。
帰れないよ。

入場券は、先月水族園に行ったとき両方の園に入れるチケットを買っていたので今日はお財布要らずで入場できたから全く気づかずでした。

あぶなかったわ。
肝を冷やしました。

以前は車に1000円くらい置いておいたけど、今は入れてないので、やっぱり入れておかなきゃね。

あー、怖かった。


帰ってからも、寝るかと思ったら寝なかった。


続きを読む

[子育て]
[徒然なるままに]
[今日の昼食]
[料理]
[48歳育児を楽しむ]
[日記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット