こんにちは、泳げ鯛焼き君♪です。
今日はもう母が帰るというので、姫と一緒に朝食した後お出かけしました。
昨日の晩御飯は、こんな感じで
和田八の天ぷら、札幌かに家の蟹の棒寿司、アスパラとジャガイモ炒め、お豆腐の味噌汁など。
アスパラが今年も大量に北海道から届いたので♪
姫を送って行ったあと、7月に行きたい山中温泉を検索。
山中温泉の近くにある「あやとり橋」というところに行きたいそうです。
ここの渓谷を歩きたいと。
丁度その話をしていたら数日前にNHKがテレビ中継をしたので、ますます行きたくなり、ダーリンが仕事関係で留守になる海の日前後で行くことにしました。
が、その時期旅館は満室で無理みたい。
仕方なく、金沢のホテルに泊まって行くことにしました。
で、その予約をしてからちょっとお出かけ。
いつもなら、誘っても買い物などあまり行きたがらない母なのですが姫が使っている両手持ち手つきのマグカップを父に買いたいというので出かけました。
父もだんだん弱ってきて、コーヒーを良くこぼすそうです。これならこぼさないかも、という期待で。
姫のは、先日横浜のバーニーズニューヨークで見つけたので、きっと神戸のバーニーズにもあるだろうと。
ありました、ありました。ライオンのマグ。木製で可愛いの♪
丁度タイミング良いので、私が父の日のプレゼントにすることに。
そのあと、前に見つけていたお店でランチしてきました。
64というお店でした。
考えてみたら、私が神戸に来て以来、ダーリンが誘ってくれて一緒にランチに出かけたことは何度もあるけど、母と二人でこんなに優雅なランチをいただいたのはもしかして初めてかも?って思うほどです。
姫と一緒のランチはありますが、当然落ち着きませんし。
結婚当初は私が仕事をしていたため、毎週神戸の大学に通って来ていた母と会う時間もなく。
仕事を辞めてからも、なぜかあわただしく、そんなゆったりランチしようなんてあまり考えなかった。母も私も貧乏性なのか、お昼は家で簡単に済ませればいいじゃん、って二人の時はありあわせのもの食べてました。
やっとそんなゆとりが心の中にできたみたいです。
神戸に住んでいるんだから、その気になればこんな優雅なランチはいつでもできそうなのに、初めてだわ〜♪
たまにするのは良いものですね。
なんかものすごい親孝行した気分(^-^)
ですが、母が出してくれたので、親孝行にはなってないかも(笑)
そのあと駅まで送り、岡山に帰って行きました。
私は姫のお迎えに。
今日の夕飯は、
アスパラをスープにもしてみました。
セコメントをする